「秋の訪れを感じる時はどんな時?」
うう……。風邪をひいてしまいました。
体が熱いような寒いような変な感じです。
ふしぶしが痛くて、息が熱い……嫌ですね(笑)
まだ、笑っていられる内なんでしっかり栄養のあるものを食べて治してしまいたいです。
でもおかゆって好きじゃないんですよね。
何を食べようかな…。
ローテンションですが、やることもないのでブログを更新してみたいと思います!!
さて今日のテーマは「秋の訪れを感じる時はどんな時?」
このテーマ自体がちょっと前のテーマなんですが、もうすっかり秋ですね。
ちょっと間違えると冬に足を一歩踏み出しかけているような状態でしょうか。
今年の夏も暑かったですよね。
間際までギンギンに暑い日が続いて辛かったです。
その嫌な暑さが消えて「あれ、寒い?」と気づいた瞬間。
あれが秋の訪れを感じる瞬間ですね。
「もう暑いばかりではないんだなぁ。」
「これからどんどん寒くなるんだ。」
「秋が終わったら、次は冬だ。」
そんな風に、夏の終わりの夜に小さな覚悟を決めます。
そして、これから来る秋の味覚を想像して舌鼓を打つのがいつものことですね♪
秋は好きな季節ですが、もし四季が全て秋だったら自分は嫌ですね。
夏のうだるような暑さがあり、冬の締め付けられるような寒さがあるからこそ映える秋だと思います。
秋を改めて実感するのは、スーパーで秋刀魚が安くなっているのを見た時ですね。
あんなに美味しいのに!こんなに安くなってもう!など文句をいいながら買います(笑)
実際食べ物が美味しい季節ですよね…いいものです、秋。
体が熱いような寒いような変な感じです。
ふしぶしが痛くて、息が熱い……嫌ですね(笑)
まだ、笑っていられる内なんでしっかり栄養のあるものを食べて治してしまいたいです。
でもおかゆって好きじゃないんですよね。
何を食べようかな…。
ローテンションですが、やることもないのでブログを更新してみたいと思います!!
さて今日のテーマは「秋の訪れを感じる時はどんな時?」
このテーマ自体がちょっと前のテーマなんですが、もうすっかり秋ですね。
ちょっと間違えると冬に足を一歩踏み出しかけているような状態でしょうか。
今年の夏も暑かったですよね。
間際までギンギンに暑い日が続いて辛かったです。
その嫌な暑さが消えて「あれ、寒い?」と気づいた瞬間。
あれが秋の訪れを感じる瞬間ですね。
「もう暑いばかりではないんだなぁ。」
「これからどんどん寒くなるんだ。」
「秋が終わったら、次は冬だ。」
そんな風に、夏の終わりの夜に小さな覚悟を決めます。
そして、これから来る秋の味覚を想像して舌鼓を打つのがいつものことですね♪
秋は好きな季節ですが、もし四季が全て秋だったら自分は嫌ですね。
夏のうだるような暑さがあり、冬の締め付けられるような寒さがあるからこそ映える秋だと思います。
秋を改めて実感するのは、スーパーで秋刀魚が安くなっているのを見た時ですね。
あんなに美味しいのに!こんなに安くなってもう!など文句をいいながら買います(笑)
実際食べ物が美味しい季節ですよね…いいものです、秋。
スポンサーサイト