「鍋に欠かせない具材は?」
来てしまいましたか、このお題が!
夜中に食べ物系のお題を見てしまうとついついやってしまう自分。
根性がドMなのかもしれませんね。
鍋…その素晴らしい冬の食べ物は、食べるたびに日本に生まれて良かったと
痛感せざるを得ない食べ物で御座います。
ちなみに、我が家では自分の独断と偏見でもう既に3度の鍋を終えております。
「ちょっと回数多すぎね?」って言われました。すみません。
でも、未だキムチ鍋だって試してみたいですし、豆乳スープ鍋だって試してみたい。
試したいと思いつつもいつもオーソドックスな普通鍋になっちゃうんですよね。
ああ、チャレンジ精神にもうひと頑張りしてもらいたい。
さて今日のお題は
「鍋に欠かせない具材は?」
人によって、鍋といったらアレがなければ!っていうもの、ありますよね。
自分の場合は決まっています。それは……
春菊です!!
ちょっと地味と思われるかもしれませんが
自分にとっての春菊はとーっても高価でこれがあるのと無いのとでは
テンションが変わってきてしまうんですよ。
春菊は熱が入るととろぉっとなって独特の風味が素晴らしい。
出来ればポン酢にさっとくぐらせて頂くのがベストですね!
思い出すだけでよだれがにじみ出てきました。
鍋といえば、春菊。鍋と言えば、春菊です!!
とはいえ、スタメンの白菜さんが欠けたらそれはそれで激怒するでしょうし
半ぺんさんがいないと少し物足りない気持ちになるのも事実。
結論、鍋なら材料を惜しむな!!(笑)ですね。
夜中に食べ物系のお題を見てしまうとついついやってしまう自分。
根性がドMなのかもしれませんね。
鍋…その素晴らしい冬の食べ物は、食べるたびに日本に生まれて良かったと
痛感せざるを得ない食べ物で御座います。
ちなみに、我が家では自分の独断と偏見でもう既に3度の鍋を終えております。
「ちょっと回数多すぎね?」って言われました。すみません。
でも、未だキムチ鍋だって試してみたいですし、豆乳スープ鍋だって試してみたい。
試したいと思いつつもいつもオーソドックスな普通鍋になっちゃうんですよね。
ああ、チャレンジ精神にもうひと頑張りしてもらいたい。
さて今日のお題は
「鍋に欠かせない具材は?」
人によって、鍋といったらアレがなければ!っていうもの、ありますよね。
自分の場合は決まっています。それは……
春菊です!!
ちょっと地味と思われるかもしれませんが
自分にとっての春菊はとーっても高価でこれがあるのと無いのとでは
テンションが変わってきてしまうんですよ。
春菊は熱が入るととろぉっとなって独特の風味が素晴らしい。
出来ればポン酢にさっとくぐらせて頂くのがベストですね!
思い出すだけでよだれがにじみ出てきました。
鍋といえば、春菊。鍋と言えば、春菊です!!
とはいえ、スタメンの白菜さんが欠けたらそれはそれで激怒するでしょうし
半ぺんさんがいないと少し物足りない気持ちになるのも事実。
結論、鍋なら材料を惜しむな!!(笑)ですね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「鍋に欠かせない具材は?」です。いよいよ寒くなって、鍋がおいしい季節になってきましたね!みなさんは鍋にどんな具材を入れますか?何鍋かにもよると思いますが、おそらく好みの具材は何鍋に入れても美味しいのではないかと思います。私の場合、白菜&キャベツ!もうね、肉は無くてもいいから野菜!って感じなんです。本当は餅きんちゃくがとっても好...
第1777回「鍋に欠かせない具材は?」
スポンサーサイト